WEKO3
アイテム
汽水域の生物生産と環境保全機能 : (1)汽水域の生物と生態 (2)汽水域の物質生産と循環
https://doi.org/10.34556/0002000464
https://doi.org/10.34556/000200046458e31010-4016-4af2-b5c6-f675f707e791
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 国際農研デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 汽水域の生物生産と環境保全機能 : (1)汽水域の生物と生態 (2)汽水域の物質生産と循環 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Bioproduction and the Role of Environmental Preservation in Brackish Water Regions | |||||||
言語 | en | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | 国際農業専門分野別研究会研究報告資料 | |||||||
言語 | ja | |||||||
作成者 |
農林水産省国際農林水産業研究センター
× 農林水産省国際農林水産業研究センター
|
|||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||||
内容記述 | [目次] [Contents] [はじめに] 第1回汽水域の生物と生態 (平成6年3月8日) 1. 汽水域の微生物の分布と食物連鎖 / 前田昌調 : 1 2. 汽水域における動物プランクトンの発生動態 「亜熱帯汽水域における動物プランクトンの組成と分布」 / 岡慎一郎 : 3 3. 汽水域の仔稚魚の分布と生態 : マングローブ域ははたして魚類のゆりかごか? / 河野博 : 6 4. 汽水域に流入する土壌物質の影響 / 田中勝久 : 7 5. マングローブ林の生理• 生態,海岸林としての役割 / 西村和雄 : 10 6. 汽水域森林の管理・育成•利用の問題点 : 特に水産資源培養を見据えて / 小見山章 : 7 [コメント] マングローブ湿地のワイズユース / 諸喜田茂充 : 19 第2回汽水域の物質生産と循環 (平成6年6月24日) 1. 「汽水域」プロジェクトの概要 / 鈴木正昭 : 25 2. 海岸平野の形成過程とマングローブ立地の形成維持 / 藤本潔 : 32 3. 低湿地土壌のガス代謝 / 陽捷行 : 36 4. 動物プランクトンの生産力測定 / 池田勉 : 39 5. 汽水域での魚介類食物連鎖機構のレビュー / 早瀬茂雄 : 40 6. 汽水域における生業形態と産業の立地 : インドネシアを事例として / 増田美砂 : 44 マングローブ汽水域関連文献一覧表 (1994年10月1日現在) : 47 |
|||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 農林水産省国際農林水産業研究センター | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34556/0002000464 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasFormat | |||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||
関連識別子 | BN15258166 | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000463 | |||||||
関連名称 | 目次 | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000465 | |||||||
関連名称 | Contents | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000466 | |||||||
関連名称 | はじめに | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000467 | |||||||
関連名称 | 1. 汽水域の微生物の分布と食物連鎖 (I. 汽水域の生物と生態) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000468 | |||||||
関連名称 | 2. 汽水域における動物プランクトンの発生動態 「亜熱帯汽水域における動物プランクトンの組成と分布」 (I. 汽水域の生物と生態) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000469 | |||||||
関連名称 | 3. 汽水域の仔稚魚の分布と生態 : マングローブ域ははたして魚類のゆりかごか? (I. 汽水域の生物と生態) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000470 | |||||||
関連名称 | 4. 汽水域に流入する土壌物質の影響 (I. 汽水域の生物と生態) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000471 | |||||||
関連名称 | 5. マングローブ林の生理・生態,海岸林としての役割 (I. 汽水域の生物と生態) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000472 | |||||||
関連名称 | 6. 汽水域森林の管理・育成・利用の問題点 : 特に水産資源培養を見据えて (I. 汽水域の生物と生態) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000473 | |||||||
関連名称 | コメント : マングローブ湿地のワイズユース (I. 汽水域の生物と生態) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000474 | |||||||
関連名称 | 1. 「汽水域」プロジェクトの概要 (II. 汽水域の物質生産と循環) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000475 | |||||||
関連名称 | 2. 海岸平野の形成過程とマングローブ立地の形成維持 (II. 汽水域の物質生産と循環) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000476 | |||||||
関連名称 | 3. 低湿地土壌のガス代謝 (II. 汽水域の物質生産と循環) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000477 | |||||||
関連名称 | 4. 動物プランクトンの生産力測定 (II. 汽水域の物質生産と循環) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000478 | |||||||
関連名称 | 5. 汽水域での魚介類食物連鎖機構のレビュー (II. 汽水域の物質生産と循環) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000479 | |||||||
関連名称 | 6. 汽水域における生業形態と産業の立地 : インドネシアを事例として (II. 汽水域の物質生産と循環) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000480 | |||||||
関連名称 | マングローブ汽水域関連文献一覧表 (1994年10月1日現在) | |||||||
収録物識別子 | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 1340-6094 | |||||||
収録物識別子 | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10446728 | |||||||
書誌情報 |
ja : 国際農林水産業研究センター研究会報告集 en : JIRCAS Workshop Papers 巻 3, p. 1-68, 発行日 1995-02-01 |
|||||||
会議記述 | ||||||||
会議名 | 第1回国際農業専門分野別研究会 : 汽水域の生物と生態 | |||||||
開催期間 | 1994-03-08 | |||||||
開催会場 | 国際農林水産業研究センター | |||||||
開催国 | JPN | |||||||
会議記述 | ||||||||
会議名 | 第2回国際農業専門分野別研究会 : 汽水域の物質生産と循環 | |||||||
開催期間 | 1994-06-24 | |||||||
開催会場 | 国際農林水産業研究センター | |||||||
開催国 | JPN |