WEKO3
アイテム
開発途上国における作物病害研究の現状と今後の展開方策
https://doi.org/10.34556/0002000429
https://doi.org/10.34556/0002000429934256d6-7628-4245-8b27-dce8afa90d86
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 国際農研デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 開発途上国における作物病害研究の現状と今後の展開方策 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Present Situation and Future Development of Research Activities Concerning Crop Plant Diseases in the Developing Countries | |||||||
言語 | en | |||||||
作成者 |
農林水産省国際農林水産業研究センター
× 農林水産省国際農林水産業研究センター
|
|||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||||
内容記述 | [はじめに] [目次] [Contents] I. 雲南省におけるイネいもち病 1. 粳稲(ジャポニカ型稲)栽培地帯におけるイネいもち病菌のレース / 岩野正敬 : 1 2. 中国雲南省におけるイネ品種のいもち病圃場抵抗性検定と真性抵抗性遺伝子の推定 / 藤田佳克 : 11 3. 雲南省産イネいもち病菌の交配能力とその菌株の利用 / 林長生 : 22 [コメント : 中国雲南省における稲いもち病に関するコメント] / 加藤肇 : 34 [コメント : 中国雲南省における稲いもち病に関するコメント] / 吉野嶺一 : 34 [コメント : 中国雲南省における稲いもち病に関するコメント] / 内藤秀樹 : 35 II. 東南アジアにおけるイネ白葉枯病 1. アジア地域のレース / 山元剛 : 38 2. 病原細菌のRFLP解析 / 加来久敏 : 40 [コメント : 東南アジアにおける稲白葉枯病について] / 脇本哲 : 47 III. 熱帯野菜・果樹のウイルス病 1. タイの果樹 / 今田準 : 48 2. 沖縄のパパイヤおよび上海市のピーマン・トウガラシに発生するウイルス病 / 宇杉富雄 : 51 3. 野菜 / 藤澤一郎 : 56 4. 中南米及び東南アジアの熱帯地域で検出されたサツマイモのウイルス病 / 中野正明, Segundo Fuentes and Luis F. Salazar : 58 [コメント : 熱帯野菜・果樹のウイルス病について] / 土崎常男, 井上成信 : 66 [コメント : 東南アジアにおけるパパイア・野菜のウイルス病研究の問題点] / 亀谷満朗 : 67 [コメント : 東南アジアの果樹ウイルス病の現状と対策についての提言] / 宮川経邦 : 69 [コメント : タイにおける果樹ウイルス病について] / 家城洋之 : 71 |
|||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 農林水産省国際農林水産業研究センター | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34556/0002000429 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasFormat | |||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||
関連識別子 | BB17377445 | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000430 | |||||||
関連名称 | はじめに | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000431 | |||||||
関連名称 | 目次 | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000432 | |||||||
関連名称 | Contents | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000433 | |||||||
関連名称 | 1. 粳稲 (ジャポニカ型稲) 栽培地帯におけるイネいもち病菌のレース (I. 雲南省におけるイネいもち病) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000434 | |||||||
関連名称 | 2. 中国雲南省におけるイネ品種のいもち病圃場抵抗性検定と真性抵抗性遺伝子の推定 (I. 雲南省におけるイネいもち病) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000435 | |||||||
関連名称 | 3. 雲南省産イネいもち病菌の交配能力とその菌株の利用 (I. 雲南省におけるイネいもち病) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000436 | |||||||
関連名称 | コメント : 雲南省における稲いもち病に関するコメント | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000438 | |||||||
関連名称 | 1. アジア地域のレース (II. 東南アジアにおけるイネ白葉枯病) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000437 | |||||||
関連名称 | 2. 病原細菌のRFLP解析 (II. 東南アジアにおけるイネ白葉枯病) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000439 | |||||||
関連名称 | コメント : 東南アジアにおける稲白葉枯病について | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000440 | |||||||
関連名称 | 1. タイの果樹 (III. 熱帯野菜・果樹のウイルス病) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000441 | |||||||
関連名称 | 2. 沖縄のパパイヤおよび上海市のピーマン・トウガラシに発生するウイルス病 (III. 熱帯野菜・果樹のウイルス病) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000442 | |||||||
関連名称 | 3. 野菜 (III. 熱帯野菜・果樹のウイルス病) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000443 | |||||||
関連名称 | 4. 中南米及び東南アジアの熱帯地域で検出されたサツマイモのウイルス病 (III. 熱帯野菜・果樹のウイルス病) | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000444 | |||||||
関連名称 | コメント : 熱帯野菜・果樹のウイルス病について | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000445 | |||||||
関連名称 | コメント : 東南アジアにおけるパパイア・野菜のウイルス病研究の問題点 | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000446 | |||||||
関連名称 | コメント : 東南アジアの果樹ウイルス病の現状と対策についての提言 | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | hasPart | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | https://doi.org/10.34556/0002000447 | |||||||
関連名称 | コメント : タイにおける果樹ウイルス病について | |||||||
収録物識別子 | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 1340-6094 | |||||||
収録物識別子 | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10446728 | |||||||
書誌情報 |
ja : 国際農林水産業研究センター研究会報告集 en : JIRCAS Workshop Papers 巻 1, p. 1-71, 発行日 1994-03-01 |
|||||||
会議記述 | ||||||||
会議名 | 平成4年度「熱帯農業」試験研究推進会議 : 作物生産利用部会 | |||||||
開催期間 | 1993-02-24 | |||||||
開催会場 | 熱帯農業研究センター | |||||||
開催国 | JPN |