WEKO3
アイテム
精米からの簡易迅速DNA抽出法の開発と、そのカオドマリ105への応用
https://doi.org/10.34556/0002000210
https://doi.org/10.34556/00020002103a64fd6d-3e61-4fd6-89fe-597789c01114
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 国際農研デフォルトアイテムタイプ(フル)(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Simple and Rapid DNA Extraction from Milled Rice and Its Application to Thai Aromatic Rice (Oryza sativa L.) variety, Khao Dawk Mali 105 | |||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 精米からの簡易迅速DNA抽出法の開発と、そのカオドマリ105への応用 | |||||||
言語 | ja | |||||||
作成者 |
YOSHIHASHI, Tadashi
× YOSHIHASHI, Tadashi
|
|||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
主題 | ||||||||
主題 | cultivar identification, PCR, rapid extraction, genomic DNA | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | An aromatic variety, Khao Dawk Mali 105 (KDML 105), is one of the most important varieties of rice in Thailand. However, the increase of production is limited by adverse environmental conditions. As a result, varieties different from KDML 105 are often marketed under the name of KDML 105. Therefore, an efficient and objective method of cultivar identification is urgently needed. Molecular marker techniques based on the polymerase chain reaction (PCR), have provided objective methods of identification. To apply this technique to milled rice, high quality DNA from a single grain of milled rice is needed. DNA extraction method presented here is based on a freeze-and-thaw cycle that enables to extract purified high molecular weight grain DNA without the use of expensive equipment and/or time-consuming procedures. Microsatellite analysis method for cultivar identification was used for extracted DNA. The author analyzed rice samples obtained from Bangkok, Suwannaphum, and Kuala Lumpur markets, and selected varieties different from KDML 105 in Bangkok and Kuala Lumpur market rice samples. By this extraction procedure, we were able to obtain DNA for microsatellite analysis within 2hr and identification required 6hr in total. | |||||||
言語 | en | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 香り米品種カオドマリ105はタイにおける主要な品種である。しかしながら、生産量の拡大はカオドマリの種々の特性により困難である。さらに、客観的な評価法がないため不正な取引が野放しになっている。そのため、客観的な品種判別技術の開発が必要とされている。PCR法をベースとした分子マーカー法は客観的な品種判別法として有用であるが、その適用には、高分子量のDNAを精米1粒1粒から抽出する必要がある。筆者は凍結・融解を利用し、迅速かつ高価な機器が必要でない高分子量のDNAの抽出法を開発した。抽出したDNAのマイクロサテライト分析を行うことにより、品種判別を行った。バンコク・スワナプン・クアラルンプールそれぞれの市場のサンプルを分析することにより、バンコク・クアラルンプール市場品より、カオドマリ105ではない品種を検出した。本抽出法を品種判別に適用することにより、DNA抽出まで2時間、品種判別まで6時間以内に判別することが可能となった。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | Japan International Research Center for Agricultural Sciences | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.34556/0002000210 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
収録物識別子 | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 13407686 | |||||||
収録物識別子 | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11030483 | |||||||
書誌情報 |
en : JIRCAS Journal 巻 8, p. 41-47, 発行日 2000-03-01 |